『Google AdSense マネタイズの教科書[完全版](のんくら 著)』の感想レビュー。
(自分では)抱腹絶倒な記事を量産しているのになんでアクセス伸びないんだよ!?
そうか、ブログの作り方が悪いんだな!?
先人たちの手法を勉強してみようか・・・
という訳で、巷で評価の高い本を一冊読んでみたのであった。
もくじ
本の紹介
プロが教える、Google AdSenseで「10年先も安定して稼ぎ続ける」50の王道!
「アクセス数が思ったように増えない! 」
「時間が経つにつれアクセス数が減ってしまう……」
「本格的にAdSenseで稼ぎたい! 」
「長く稼ぎ続けるにはどうしたらいい?」
こうした質問をはじめ、多くのユーザーが気づいていない、
Google AdSenseの収益化でつまずく部分を熟練者が明らかにしていきます。
感想
サイト運営初めて半年もたってない若輩者なので、
ノウハウが凄く勉強になった。
ただ、ビジネスとしてのサイト作りなので、
趣味ブログとしてスタートしている僕のブログは、
本著での評価は、微妙なブログなんだろな。
それでも、アクセスアップの方法や、記事の作り方は参考になった。
サイトの利益化を考えている人は勿論のこと、
アクセスが伸びない人、
記事作りにマンネリを感じている人も読んでみると新しい発見がある本。
オススメです。
以下、章別の感想。
Chapter_1:長期間アクセスが集まり続ける「テーマ」の選び方
概要
AdSenseで「稼ぎ続ける」ためには、「テーマの選び方」が大切です。
今だけのテーマを紹介するのみでは、
ブームが去ればアクセスは一気になくなります。
AdSenseに「向く」「向かない」テーマの選び方を知ることで、
一時の流行に流されず、
ずっと収益を生み出すサイトを生み出すことができるようになります。
感想
本ブログは雑記ブログとして運用しているので、
スタートラインの「テーマ選び」は失敗?
それでも、力を入れてる部分
・レビュー(本、映画)
・アウトドア(登山)
のコンテンツに力を入れていこうと思った。
Chapter_2:アクセス数を安定させる「SEO戦略」
概要
検索からの集客だけに依存していると、
ライバルのサイトに検索順位を抜かれたり、
Googleの検索アルゴリズム変動を受けたりし、
翌月にはアクセスがゼロになることもあり得ます。
稼ぎ続けるためには「検索順位を維持してアクセスが安定するコンテンツ」を作ることが不可欠です。
感想
記事タイトルや本文中にどんな言葉を入れるかの技術紹介。
メインの単語+検索単語を組み合わせてタイトルを作ると検索率アップ!
今日のタイトル、どうかな?
Chapter_3:読者にも検索エンジンにも好まれる「サイト構築法」
概要
稼ぎ続けるためには、ナンバーワンではなくオンリーワンのコンテンツを作成することが大切です。
誰にも負けないほどの知識を身につけることが、
良質なコンテンツを作ってサイトを差別化することに繋がります。
そして、作るからには、AdSense向けに、収益が上がりやすくなるサイト構築を覚えることが成功への第一歩です。
感想
需要があり、かつ、ミクロにサイトを作ると良い。
× 美味しいラーメン
〇 美味しい新宿のラーメン
僕も
面白かった小説まとめ
面白かった映画まとめ
面白かったアニメまとめ
の記事を作ってみようかな。
Chapter_4:稼ぎ続けるための「AdSense」の運用方法
概要
「AdSenseはサイトに実装したらそれで完了!」
になっていないでしょうか?
「稼ぎ続けるサイト」を目指すためのAdSenseの運用について、
市場動向、最新のプロダクト状況、
実装方法から効果測定まで掘り下げて解説します。
感想
ここが一番難しい。
正直、何言っているのかわからんかった・・・
一番ページ数あるし。
勉強しなくちゃ・・・
Chapter_5:「オーソリティーサイト」になって信頼と権威を積み重ねよう
概要
安定したサイト運営を続けていきたいのなら、
書き手が主役のブログではなく、
情報そのものが主役となる「情報サイト」を構築し、
そのサイトをオーソリティー化することを目指しましょう。
たとえそれがニッチな分野であっても「〇〇といえばこのサイト!」と一番に思い出してもらえるための情報サイト構築の考え方を紹介します。
感想
僕が目指すべきブログはなんだろう?
はニッチでオンリーワンの情報・・・模索中である。
Chapter_6:10年先も安定して稼ぐために
概要
安定してAdSenseで稼ぎ続けるために、
核となる考え方、困難に立ち向かうためのメンタルの保ち方と解決法についてアドバイスをしていきます。
感想
サイトを継続していくための精神論。
最後に持ってくるのがニクイね。