日帰り

どうしても焚火がしたい!カーポートで焚火&テント泊

ウッドストーブ

秋も深まり、今年は一度もキャンプ・・・というより、焚火をしておりません。
どうしても焚火がしたくなり、マイホームを購入した友人に相談してみると・・・

「うちのカーポートで焚火やろうよ!」
という良い返事が!

しかも、「テントも持ってきて一泊しよう!」
なんて提案も。

これは、夜通し焚火を囲みながらまったりできるまたとない機会!
これ以上寒くなると、焚火を見て楽しむというより、暖をとるためのアイテムになってしまうからね、
そうすると、焚火を楽しめないのだ。
ふぅ~ギリギリのタイミングだったぜ!

もくじ

集合時間

金曜日の21:00集合。
夕食、風呂を済ませてから集合。
さらに、子どもを寝かしつけて、
焚火だけを楽しめる状況を創り上げる。

しかも、金曜日に集まるということで、
・当日の仕事に普段よりもメリハリができる
・翌日が土曜日で一日得した気持ちになる
のブースト効果付き!

所持焚火台

僕の持っている焚火台は、スノーピークのLサイズ焚火台

焚火台の定番ともいえるアイテムだけど、燃焼効率が悪いと煙が結構出てしまうのが難点。
特に近所に住宅がある今回のような場合はちょっと使用には不向き。

なので、友人が持っている二次燃焼する焚火台(というより焚火クッカー?)を利用することに。

二次燃焼は、出てきた煙をもう一度燃やして煙を出さないシステムのことなのだ!

二次燃焼焚火台

ウッドストーブ

ストーブのサイズを聞いたら、
縦18cm、横13.5cm
ウッドストーブのサイズ
・・・ちっさ!

そこまで小さいとちゃんと燃えるか不安だなぁ・・・
規格に収まる薪がないので10cm間隔で薪をカットしていくことに。

のこぎりで切ったけど、木が固くて大変だったわ~チカレタ

当日

つまみにスモークサーモンを持参で参加!

ストーブ事情

薪が中に入らねぇ・・・!
外寸判断だったから微妙に収まりが悪い。
しょうがないので、そのまま燃やすことに。
燃えればサイズが小さくなるから大丈夫!大丈夫!

案の定、燃やしていくうちにすっぽりと収まって良い感じの燃焼に。
二次燃焼の瞬間

ただし、調子が良いのも序盤だけ。
炭化して崩れた薪たちが下の空気口をふさぎ酸欠状態に。
なので、燃え切っていない薪たちを炭壺の中に移動させながらもやした。

空気口を新しく作る以外に解決策はなさそうだね・・・

風が強い

日中は無風といってよかったのに、夜になってからだんだんと風が強くなってきた。

風防つけたり、建物の風下に移動したりしたけど寒さがきつくなってきたので、
ちょっと早めに切り上げてテントに避難したのであった。

テント泊

風の音がうるせええええッ!!
大人が一人寝転がっているから吹き飛ぶ心配はないけど、
フライシートがバタバタと一晩中なり続けた。
寝袋に包まれてしまえば寒さは問題なく寝ることができました。

ご機嫌な朝食

そして、朝ッ!
キャンパーズハイ?状態で寝不足なはずなのにキリッとした目覚め。

外に出るとどんより曇でまだまだ肌寒い。
朝食は、ガスバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンと、
ホットサンドを作った。
ホットサンド

中身は、炒り卵にスモークチーズをトッピング。
うーん、美味しい!
ご機嫌な朝食ウマウマ

帰路

朝イチでやっている温泉に入ってから帰宅。
ああ、今日はまだ土曜日なんだ!
よーし何しようかな!?

まとめ

メインの焚火に課題が残る会でした。
次回もまたやろう!
ということなので、住宅地で焚火をするために、
二次燃焼する大きな焚火台の購入も検討せねば。

そうなると、ソロストーブの焚火台だよねぇ?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です