とうとうロボットもゲームプレイの世界に踏み込んできたか・・・
前々から仮想コントローラーを握ってAI学習でプレイする。
というのは、マリオだったり、テトリスだったりで行っていたけど、
現実のコントローラーを握ってプレイする。っていうのは初めてなんじゃないかな?
コントローラーを握るために
メリーランド大学で、非メタル製なソフトロボティクスとよばれるロボット工学の分野に取り組む研究チームは、3Dプリントでロボットの手を製作することに成功。
もともと一般的なロボットの手は、サーボモーターや空気圧シリンダーにより関節が動くようになっていて、これにより正確な制御が可能な一方で、大量の電力や複雑なプログラミングが必要なために故障が多発しやすいという一面がありました。
これに対し、流体回路が完全に組み込まれた状態でプリントされたロボットの手はポンプの圧を変えるだけでそれぞれの指を動かせるようになっていて、少しの圧を加えて1本目の指を動かし、それから徐々に圧を高めることでほかの指を動かすことができるとか。
”流体回路を組み込んだ状態でプリント”
この単語だけでワクワクする。
以前のロボットアームと違い、故障が少なく省電力でかつ動かしやすいのだとか。
初代スーパーマリオをプレイ
研究チームは、このアプローチの有効性を実証するべく、ロボットの手にコントローラを持たせてファミコンで『スーパーマリオブラザーズ』をプレイさせてみることに。
その結果、ロボットの指は十字キーなどのボタンをうまく操り、最初のステージを90秒以内にクリアできたそうです。
ちなみに12秒以内という世界記録と比べるとまだまだ大きな差があるので、このロボットがあらゆるゲームの新記録保持者たちを脅かすことは当分ないのかもしれません。
実物のコントローラーをポチポチやってクリアする。
初プレイで90秒って上出来じゃない?僕の初プレイより早いんじゃないか?
プレイ技術が向上したら、TASに近いRTA走者の誕生だね。
娯楽にまでAIの技術が入り込んでくるのか・・・
凄い時代になってきたぜ。