日記

最強生物クマムシ。その死ななさを一部紹介。

クマムシ

クマムシって知っていますか?
クマのように大きな昆虫・・・ではなく、体長が0.1〜1ミリメートル程度のちっちゃい虫です。
※ホントは虫じゃなくて、『緩歩動物』という動物らしい。
 うーん、甲虫ではなさそうだけれど・・・

緩歩動物

緩歩動物(かんぽどうぶつ)は、4対8本のずんぐりとした脚でゆっくり歩く姿から緩歩動物、また形がクマに似ていることからクマムシと呼ばれている。また、以下に述べるように非常に強い耐久性を持つことからチョウメイムシ(長命虫)と言われたこともある。
緩歩動物の最初の化石は、カンブリア紀の岩石から見つかっている。

肉眼では確認しにくい微小な動物であり、熱帯から極地方、超深海底から高山、温泉の中まで、海洋・陸水・陸上のほとんどありとあらゆる環境に生息する。
堆積物中の有機物に富む液体や、動物や植物の体液(細胞液)を吸入して食物としている。

wikipediaより

さて、このクマムシ知る人ぞ知る最強生物なのはご存じだろうか?
どれくらい最強かというと、人間が生きられない環境に長時間晒されても仮死状態になって生き続けることができるのだ。
クマムシがどの程度過酷な環境でも耐えられるのか?
その凄さを紹介!

もくじ

クマムシが耐えられるもの

乾燥

通常は体重の85%をしめる水分を3%以下まで減らし、極度の乾燥状態にも耐える。
※乾眠という状態
「博物館の苔の標本の中にいたクマムシの乾眠個体が、120年後に水を与えられて蘇生したという記録もある」
※なお、研究根拠は無い模様

温度

151度の高温からほぼ絶対零度(−273.15 ℃)まで極低温まで耐えることができる。

圧力

真空から7万5000気圧の高圧まで耐える。

放射線

高線量の紫外線、X線、ガンマ線等の放射線に耐える。X線の半致死線量は3000-5000グレイ(ヒトの半致死線量は4グレイ)。
X線の半致死量は57万レントゲン
※人間の致死線量は500レントゲン

スピード←NEW

秒速825mまで耐える。
※拳銃が約300〜400m/s
 ライフル弾が880m/s~1450m/s

まとめ:クマムシやべーやつ

単細胞以外の生物でここまで耐えられるのはなかなかいないのでは?
これだけ最強の生物なのでマイナーな生物ながら面白研究報告が結構あったりします。
今回のスピードの項目は、2021年に発表されたものだし、まだまだ未知の能力が発見されていくはず

時代は冬眠ではなく、乾眠!
いずれ、人間でも実施できる技術になったりするのだろうか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です