登山&歩行

【剣山】四国標高No2、登りやすく眺望がとても良い山

バーチャル地球

出張なのにザックを持ってる。あれれ?おかしいぞ~?(名探偵風

こんなことしてました2021徳島旅行まとめ

今回は、出張の中休み日に四国で二番目に高い山、剣山を登山してきました。

車を借りて登山口まで行きましたが、レンタカー屋オープンが午前8時。
徳島駅界隈から剣山登山口まで車を走らせること約二時間。
午前10時過ぎ辺りから登り始めるという登山にしてはちょっと不安な時間帯。

それでも、山頂まではロープウェーを使わなくても1時間半もあれば登頂できる山でした。

今回僕が登ったルートは、剣山一点突破!
普段登り慣れている人は、一ノ森、二ノ森へもアタックも余裕だと思います。

剣山から見る、二ノ森へ続く稜線道が凄い綺麗でね、行きたかったけど、
時間が・・・装備が・・・
とウジウジなやんで結局下山しちゃいました。

今後、登山計画を立てる人はぜひ縦走を!

もくじ

地図

YAMAP地図は細かい経路までしっかり書いてあって非常に見づらい。
ロープウェー乗り場に置いてある地図は、経路名が書いてあって簡易ながら見やすい地図。
アナログ地図はそっちを参考にしよう!

登山地図ゲット

アクセス


剣山 見ノ越第1駐車場

剣山入り口

経路

剣山登山実経路
駐車場
→剣山神社(登山口)
→西島駅
→尾根道コース
→剣山
→遊歩道コース
→西島駅
→巻き道
→駐車場
看板の経路

登山データ

・タイム
3:00

・距離
6.7km

・上り
707m

・下り
711m

・消費カロリー
1659kcal

感想

整備されていて非常に登りやすい!
ロープウェー使っちゃったら逆に物足りなくなっちゃうんじゃないかな?
くらいの負荷で山頂まで行けました。

山頂で話しかけてきたおしゃべりおばちゃんが剣山の特徴をひたすら喋ってくれたので剣山について凄い詳しくなったよ(笑)
剣山に群生しているキレンゲショウマという花は凄い珍しい花なんだって。
開花時期は、7~8月。
下界は32~35℃くらいあっても登山口で24℃程度だったので、開花時期に登山日にしてもそこまで辛くないかも。
あと、山頂が開けていて景色が視界一杯に広がって気持ちよかったです。
曇っていてこれなんだから晴れていたと思うと・・・ゴクリ
ま、曇っていたから道中快適だったっていうのもあるんだけれど・・・

オススメの山です!

駐車場→剣山神社(登山口)

登山口はロープウェー乗り場にはなく、一旦一般道に出て、剣山神社の境内から登山道に入っていく。
剣山神社の入り口

・剣山神社(登山口)→西島駅
気温計があった
気温は24℃で快適だと思いきや、湿度が高いのか、オーバーペースからなのか、異常に汗をかいてしまった。
ロープウェーの下を潜って登っていく。
ロープウェー下のトンネル
なだらかで登りやすい道のはずなのに・・・

西島駅で景色を眺めながら長めに休憩すると体調が回復した。
西島駅からの景色

西島駅→尾根道コース→剣山

西島駅到着
往路と復路で違う道を征く計画。
往路は最短距離を征くゥ!
ロープウェーより上の道ということで登山客も増えてきた。
10時登り始めは遅いとおもったけど、まだまだ登りはじめの登山客も多い。

尾根道コースはこんな感じ
尾根道コース

尾根道コース合流地点

剣山

山頂付近の山小屋
整備された山頂

山頂は遊歩道が整備されていて、草花を保護していた。
整備された山頂

山頂の山頂!
剣山山頂

雲がかかっていて視界は悪いけど、空気がひんやりしていて気持ちがいい。
なるべく人が居ない場所で昼食を摂る。

二ノ山に向かう稜線が綺麗だったなぁ・・・
剣山の山頂

山頂の地図
山頂地図

剣山→遊歩道コース→西島駅

下山はなだらか遊歩道コース(二度見展望所方向)へ。
遊歩道コースへ

登山が急勾配で下山がなだらかの方が良いよね。
遊歩道コースの道

登りとは違う斜面を下りるので違った景色が楽しめる。
遊歩道コースの景色

道中、御神水なる湧き水を飲むために寄り道。
水を飲みに寄り道

冷たくてうま~い!
がぶ飲みしすぎて水っ腹になる。
御神水飲み場

冷たくて美味しい

西島駅→巻き道→駐車場

紙地図にはしっかり書いてある巻き道。
なるべく違う道を・・・ということでチョイス。
とても歩きやすい道。

太鼓くぐり。
くぐれそうでくぐれない。
太鼓くぐり

ここにも湧き水が!
懲りずに飲んでしまう。(゚д゚)ウマー
湧き水その2

巻き道から第二駐車場に降りる道は通行止めだったので往路に合流してそのまま下山。
往路と合流

感想の感想

いやぁ、とっても歩きやすい山だった。
山は歩きやすいんだけど、登山道までの道のり(道路)が長い長い。
この道国道なのに!国道なのに!!って場面がちらほら。

次回来る機会があれば、快晴時の景色を見てみたい。
あと、縦走もね。

こちらもどうぞ2021徳島旅行まとめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です