スポンサーリンク
飲み会の席で、友人の子連れ夫婦が二組いました。
片方は、父親が強いタイプの家庭。
父親は、しっかり稼ぎ、力関係は、父親>母親。
子どもも父親に対して畏怖している。
もう片方は、二人とも優しいタイプの家庭。
どちらかというと母親優勢か?
子どもも両親に懐いている。
同じ年代の子どもを抱える二家族。
教育方針の違いが面白かったので紹介したい。
スポンサーリンク
夜も深まり・・・
夜8時30分ごろ。
父強家族は、子どもが寝る時間だからと、妻と子供たちを帰宅させた。
仲良家族は、子どもが最後まで残っていた10:00くらい。
子どもの寝る時間を一定にしたい家族と、
子どもに経験を積ませたい家族。
どちらにの言い分も分かるような気がしてしまうのだ・・・
あなたはどちら派?
どちらが悪いという話ではないんだけどね。
僕は、一家の大黒柱として強い父権があって欲しいと思う。
僕が育った環境が、強い父権に庇護された家族だったから。っていうのもあるかもしれない。
ただ、子や妻に厳しいだけの父親じゃ、だれも付いてこないよね。
稼ぎや、言動、いざというとき家族を守れるのか?
そういうところが大事なんだよなぁ・・・
そうなると、自分に強い父権を作り出すことができるのか?
って問題になるんだけど、難しいよなぁ・・・
スポンサーリンク
スポンサーリンク