日記

【唇を噛んだだけなのに】口内炎が痛くて辛い

くちびる

食事中、唇の内側を噛んでしまい、そこが口内炎みたいになってしまいました。
食事をするたびに痛いこと、痛いこと・・・
喋る時にときたま違和感を感じる程度の傷なのです。

吹き出物系口内炎じゃないからすぐ治るっしょ。
と思いつつ早二週間。
早く治ってくれ~ッ!!

しょうがない。治療法を調べてみるか・・・
なぬ?口内炎にも種類があるって?
どういうことよ!?

もくじ

口内炎の種類

参考:くすりと健康の情報局より

カタル性口内炎

「カタル性口内炎」は、入れ歯や矯正器具が接触したり、ほおの内側を噛んでしまったりしたときの細菌の繁殖、熱湯や薬品の刺激などが原因で起こる口内炎です。
口の粘膜が赤く腫れたり水疱ができたりします。アフタ性とは異なり、境界が不明瞭で、唾液の量が増えて口臭が発生したり、口の中が熱く感じたりすることもあります。
また、味覚がわかりにくくなることもあります。

外部の刺激で出来た口内炎なので僕のはこれかな?
ただ、赤く腫れたり水泡が出たりはしてないんだよな。
どちらかというと傷口が白くなってきてる。

アフタ性口内炎

一般的にもっとも多くみられるのが「アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)」です。
原因ははっきりわかっていませんが、ストレスや疲れによる免疫力の低下、睡眠不足、栄養不足(ビタミンB2が欠乏すると口内炎ができます)などが考えられています。
アフタ性口内炎にかかると、赤く縁取られた2~10mm程度の丸くて白い潰瘍が、ほお・唇の内側・舌・歯ぐきなどに発生します。
普通は10日~2週間ほどで自然に消滅してあとは残りません。

原因は外傷だけど、口内炎はこっちだたりする?
もう2週間は経ったような気がするけれど・・・

ウイルス性口内炎

ウイルスが原因で起こる口内炎もあります。
単純ヘルペスウイルスの感染が原因の「ヘルペス性口内炎(口唇へルペス)」は、主に唾液などの接触感染や飛沫感染によって感染します。
ほかにも梅毒・淋病・クラミジアなど、性感染症(STD)による口内炎が知られています。
またカビ(真菌)の一種であるカンジダ菌は、もともと口の中に存在する常在菌のひとつですが、免疫力が低下したりすると増殖し、「カンジダ性口内炎」を発症することがあります。
ウイルス性口内炎に多くみられる多発性の口内炎は、口の粘膜に多くの小水疱が形成され、破れてびらんを生じることがあり、発熱や強い痛みが伴うことがあります。

いわゆる性病?
口内炎の原因って口腔内の最近が原因だと思っていたけど、ウイルス性ってのは案外少ないんだね。
というか、最近≠ウイルス?

その他

特定の食べ物や薬物、金属が刺激となってアレルギー反応を起こす「アレルギー性口内炎」、喫煙の習慣により口の中が長期間熱にさらされることにより起こる「ニコチン性口内炎」などもあります。
ニコチン性口内炎の場合は、口の中の粘膜や舌に白斑ができ、がんに変化するおそれもあります。

まだまだあるよアレルギーの種類!(おぉ怖

まとめ:痛みは日常生活の質を下げる

この痛みのせいで食事の美味しさが一段階下がるし、
集中しているときにチクッと痛むとただでさえ無い集中力が余計削がれてしまう。
口内炎もそうだけど、日常的に不快な痛みが出ないようにセルフコントロールせねば・・・

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です