日記

両崖山の山火事。登ったことがある山が燃えている・・・

山火事

栃木県足利市の両崖山界隈で山火事が発生しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210227/k10012888771000.html

実はこの山、登ったことがあって・・・
普段は一人で登山しているのですが、この時は山慣れしていない友人と一緒で記憶に残っている登山でした。

【両崖山】【行道山】【栃木県足利市】アップダウンの激しい低山。登山入門にいかが?【栃木百名山】

初心者にも登りやすい良い山だったのに・・・
もう、雨が降らない限り鎮火は無理なんじゃないか?なんて思ってしまう・・・

山火事の恐怖

山火事を直接経験したことはありませんが、
以前、別の山を登った時、山火事痕の中行軍することがありました。
【栃木県】【足利市】仙人ヶ岳を境に表情が激変する縦走コース【石尊山、荒倉山】

なかなか凄い光景で、尾根の右(山火事後)と左(無事)で風景が全然違う。
真冬の登山で風を遮るものが一切なく吹きっ晒しの中歩いたものの、
山火事の影響で山道が不明瞭になって何度道に迷ったことか。

なんとか生きたまま下山し、
過去のニュースを漁ってみると、登山時より四年前に山火事になっていました。

焦げ跡が至る所に残ってる。
山火事痕その1

禿山のまま。
山火事痕その2

元に戻るのに何年かかることだろうか・・・

マナーが悪い登山客

25日の会見で同市の池沢昭副市長は、両崖山のハイキングコースにある休憩所のベンチが黒焦げとなり、火が周囲に燃え広がっているのを消防隊員が確認したと報告。
ハイキング客の火の不始末などが出火の原因となった可能性もある。

火災発生の約1週間前に現場付近を散策したという同市近隣に住む70代女性も火の不始末の可能性を指摘した。
女性は
「何度か散歩に来ているが、山頂の休憩所でたばこを吸う人もいるし、アウトドア用のこんろでお湯を沸かしてコーヒーを飲んでいるような人もいる。少し『怖いな』と思っていた」
とした。
日刊スポーツより

たばこやバーナーだってルールやマナーを守れば問題ないのに、
クソマナー客のせいで山中での火気は厳禁になる可能性だってある。

寒い日は温かい飲み物がありがたいし、
山頂で食べるカップ麺、無茶苦茶美味いのに。

まとめ:今後どうなる?登山のルール

なんでも中止すれば安全にはなるだろう。
登山客なんて少数派だから多数派の意見で火気厳禁のルール付けがされてしまう可能性は大いにあるよね。

そうしたら山に行く回数、かなり減っちゃうなぁ
特に冬場の登山は。暖かい食事が無いとしんどいっすわ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です