日記

老人にスマホ操作を教えてみる。【やって】と【教えて】でやりがいが変わる

スマホ操作

実家の親父がついに、ガラケーからスマホに変更しました!
これで、家族間のやりとりもひとりだけ知らなかった。
なんて展開になることはもうないことでしょう。

一人だけLINEを使ってないとか不便でしかたがなかったぜ・・・

もくじ

スマホで見る人間性

スマホっていうか、自分にとって未知のものに触れる場合人間性がでると思いました。
とくに、電子機器に多い。
勝手に苦手意識をもって分からない、分からないを連呼する。
わからなくてもいいからとりあえず触ってみればいいじゃん!
そうそう壊れないと思うよ!

教えての場合

マニュアルを読みながらポチポチと設定をしていて、
すこしやって、分からない場所があれば「教えてくれ」と質問がくる。
こういう風に自分でまずやってみてさ、
改善しようと努力している姿を見たらさ、こっちも教えたくなるってもんよ。

向上心があるから、教えた時の理解力も高い。

ただし、教え方がお世辞にも上手いとはいえないのでそこはごめんね。

やっての場合

電子機器苦手なくせして、

”みんなが持っているから”

とかくだらねー理由でスマホにしたヤツ。
案の定、設定方法が分からず、質問しにくる。
質問かとおもいきや、 ”やって” だと。

「まずは自分でやってみなよ」
と助言をするものの、
「だって、わからないし・・・」

お前、なんでスマホ買ったの!?
使えないなら買うなよ。
買ったんなら、使えるように努力しろよ。

そのまま使えないままでいて、問題が起きたらどうするの?
また俺に聞くの?
やだよ、向上心ないヤツに時間割くの。

なんてことを心に秘めつつ、やさしく、やさしーく、
「まずは自分でやってみようよ(意訳)」と助言する。

「でも、機械操作とかニガテだし・・・」
「じゃ、隣で見てるからさ・・・」

なんでもかんでも人任せで成長できる訳がないのだ。
苦手でも、生活に必要なものなんだから覚えないと。

やっている傍らで、間違っていたら都度その理由を説明しつつ、操作を教える。
やさしく、やさしーく・・・ね。

そのうち、相手がイライラしてきて・・・
「レンゾーがやったほうが早いでしょ、なんでやってくれないの!?」

険悪になってしまう。
どうしろっちゅーねん。

まとめ

こっちの時間使っておいて、逆切れとかなんなんだよもう・・・
あ、名誉のために言っておくと、<やっての場合>は僕の親父ではありません。
※でも身内にも一人いるけど
一応、自分で操作して質問して来ました。えらいぞ。

つらつらと愚痴を書いたけど、言いたいことは・・・

覚える気が無い人に教えるほど、無駄なものはない。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です