映画

【ファウンダー】マクドナルドが儲かる仕組みとは?【ジョン・リー・ハンコック】

映画『ファウンダー』

映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(ジョン・リー・ハンコック 監督)』の感想レビュー。

もくじ

あらすじ

1954年アメリカ。
52歳のレイ・クロックは、シェイクミキサーのセールスマンとして中西部を回っていた。
ある日、ドライブインレストランから8台ものオーダーが入る。
どんな店なのか興味を抱き向かうと、そこにはディック&マック兄弟が経営するハンバーガー店<マクドナルド>があった。
合理的な流れ作業の“スピード・サービス・システム”や、コスト削減・高品質という革新的なコンセプトに勝機を見出したレイは、壮大なフランチャイズビジネスを思いつき、兄弟を説得し、契約を交わす。
次々にフランチャイズ化を成功させていくが、利益を追求するレイと、兄弟との関係は急速に悪化。
やがてレイは、自分だけのハンバーガー帝国を創るために、兄弟との全面対決へと突き進んでいくーー。

マクドナルド創始者の話

マクドナルドの創業者はレイ・クロックさんが有名あだけど、正確な創業者ではない。
レイ・クロックは、フランチャイズ化に成功させた人で、本当の創始者、
マクドナルドの『スピード』『サービス』『システム』を作りだし、コスト削減、高品質の運営方法を作り出した人は、マックとディックのマクドナルド兄弟。

クロックは、マクドナルドのシステムに感動して、マクドナルド兄弟と手を組み、フランチャイズ展開をしていく

マクドナルドを買収したわけ

最後に、マクドナルド兄が、
「なんで、買収までしてマクドナルドを手に入れるんだ?」
「秘密を全部見せシステムもすべて説明したんだからそのまま店を出せばいいだろ?」
と問いかける。
それに対して、クロックは、”マクドナルド”という名前が欲しかったと打ち明ける。

「マクドナルドは特別な何かを抱えている」

「それは?」

「気付かないのか?」

「教えてくれ」

「システムだけじゃない。
マクドナルドという輝かしい名前さ。
音の感じが、いかにもアメリカらしいのさ」

「名前で勝てないから買収を?」

「店であの名前の看板を始めてみた時、一目ぼれしたよ。
あの時きめたんだ。”手に入れよう”って」

なんかスゲー印象に残ったやり取りだった。

現に、元マクドナルドは名前を変えて数年後潰れてしまう。
道路向かいに現マクドナルドが出店したってのもあるんだけどさ。

儲けのしくみ

レイ・クロックの錬金術は、儲けは効率化した販売システムではなく、
フランチャイズ展開するときに、店舗の土地を買い取るという点。
土地をフランチャイズオーナーに貸し出して、未来永劫土地レンタル代を手に入れるという寸法。
すげぇなー

感想

自分たちで考案したシステムで自分たちの手が届く範囲で経営していこうというマクドナルド兄弟と、
素晴らしいシステムだ!金儲けしたい!のレイ・クロックとの戦いの物語。

レイの独断と暴走でマクドナルドのフランチャイズ化が進み、
マクドナルド兄弟との溝は深まっていく展開。

レイは終始、目的のためならなんだってやるぜ!
という感じの人で好きには慣れなかったけど、

レイの生き方は凄いなって思ってしまう。
成功するまでやる!ってのがね。

マクドナルドの歴史を知れる良い映画でした。

※Amazonプライム会員なら無料で見れるぞ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です